装置概要/特徴
BIB連続袋用自動質量充填機の概要
[オリジナル特許製品]No.1834093 No.2856674
BIB連続袋では、不可能と考えられていた重量法のKg単位の充填を実現し、エコロジーパッケージのBIB容器に対して、安全性,衛生面,無菌性,高精度,高速充填,洗浄性の完全性の追求を行い、進化し続ける充填機です。
2ヘッド直列
1ヘッド
省スペース型
特徴
- 容量式と重量式の弱点をコリオリの質量充填方式(特許)にて解消。
- 液体のプロセス条件(温度,比重,粘度),装置の物理的条件(振動,衝撃,接触)の影響を受けない為、多品種の製品充填を実現。
- 単純構造で計量部のメンテナンスフリーを実現。
接続はサニタリー仕様、フランジ仕様等を用意しております。
仕様に応じてメーカーおよび配管径は変更可能です。
質量流量計
独自の真空技術
充填中の発泡、充填後の液垂れを独自の真空技術(特許)により、解決。
充填後、ノズル先端より真空技術により真空チャンバーに吸い込み液だれ防止いたします。
真空引きした液は、真空チャンバーに回収され衛生面を考慮して充填毎に毎回自動排液されます。
充填前に包材の真空引きを行い、発泡液体の醤油、調味液、発酵乳等の充填に対しても高速充填を可能 にしました。
ノズル
真空チャンパー
真空引き後の充填
オゾンガスで表面殺菌
外部からの浮遊菌,落下菌の侵入を防ぐクリーンブース化。
機械部品の表面殺菌をオゾンガスにて実施、黒カビ,芽包菌,酵母菌等の発生を抑える。
夜間タイマーにより、オゾンガスで充填ノズル、レール、キャッパー、等機械の表面殺菌及び空気殺菌を行い黒かび、酵母、芽包菌等を死滅させます。
充填時には安全性を考慮して、濃度を低くしてタイマーにて自動調整します。
夜間オゾン殺菌された無菌環境を維持する為、殺菌、酵素フィルターを採用したHEPAフィルターを使用しラミナーフロー方式と摺動部の発塵を抑える機構により、清浄度クラス100を実現しました。
オゾン発生装置
HEPAフィルター
優れた洗浄性で製品換え時間を短縮
充填ノズルに専用ポットを取り付けてCIP、SIPに対応可能となり配管、真空チャンバー等全てのラインは自動洗浄出来ます。(充填ノズルはオートクレープにかけて滅菌も行えます) 装置に設置されている洗浄ポットもあり、取り付け無しでも配管内の洗浄が可能です。
洗浄ポット
不良品の検知
トルクセンサーにより、上限、下限の設定を行い不良品を下流側に流さないようにしております。
斜めキャップをセンサーにて検知し下流側に不良品を流さないようにしております。
独自のロードセル式計量ユニットを用い充填後すぐに充填量の計測が可能です。
また、充填機の内部に取り付けることが可能です。
トルク画面
斜めキャップ検知センサー
ロードセル式計量ユニット
液通路のシンプル化
液通路のシンプル化により、洗浄,殺菌性の改善を実現製品換え時間を大幅に削減。
タンクポンプユニット
ダンボールへ収納されたスパウト位置
インバーター制御可能な駆動ローラーと滑り性を追求したシューターにより包材のスパウトは、段ボール箱の取り出し口の50㎟に正確に収納されます。
仕様
計量方式 | TOHSEI質量充填方式(特許) | |||
---|---|---|---|---|
充填容器 | BIB連続袋,フィルム袋,ガセット袋、ブロー成型 5L,10L,20L | |||
充填温度 | 0~80℃ | |||
キャップ | コック付打栓キャップ | コック付スクリューキャップ | ||
一般打栓キャップ | 一般スクリューキャップ | |||
充填能力材質 | 2ヘッド | 約11袋/min at 10L | ||
1ヘッド | 約7袋/min at 10L | |||
材質 | 接液部 | SUS316 or SUS316 | 操作盤 | SUS304 |
用途・納品先例
・調味料
・生クリーム
・食用油
・みりん
・ソース
・接着剤
千葉 K社様
岡山 T社様
兵庫 J社様
千葉 K社様
埼玉 T社様
福島 N社様